WiZはみなさんの夢に直結する
職業教育機関です

「職業実践専門課程」に
認定されました
文部科学大臣が認定する”職業実践専門課程”に、WiZは認定申請できる全学科となる、10学科が認定されました!認定されたのは、全国の専門学校2,814校のうち、23.9%となる673校に留まっており、WiZの教育の質の高さは公的にも証明されています。
「職業実践専門課程」誕生の背景
職業や職種の多様化・細分化が進み、職業教育・キャリア教育の重要性が高まるなか、文部科学省は高等教育段階での実践的職業教育の必要性を認識し、実践教育水準の維持向上を目的として、専門学校において一定の要件を満たした学科を「職業実践専門課程」として認定することとしました。

各学科ごとに「教育編成委員会」を企業の方と実施。今、そしてこれから必要となる知識・技術を習得できるカリキュラムを構築します。

より実践的な知識・技術を身に付けるために、企業での実習や企業の専門家による授業を校内で実施します。

教育の質向上のため、最先端の知識や技術の習得、指導力の向上を目的として、企業との連携による研修を行っています。

企業、団体などの有識者で構成される「学校評価委委員会」を実施。より健全で安心できる学校運営に向けた改善を実施します。

「学校評価委員会」で報告した自己点検評価はHPでも公開。さらなる企業との関係構築に向けた情報提供を広く行います。

該当学科で卒業生を輩出していることも認定要件の一つです。学科の改編や新設学科となるWiZの他学科については、卒業生を輩出次第、認定に向けた申請を行っていきます。
情報公開
1.学校の概要
校訓・教育理念・目標.pdf2.学科別カリキュラム
- ■ 1級自動車工学科.pdf
- ■ 自動車車体工学科.pdf
- ■ 自動車工学科.pdf
- ■ 高度情報システム科.pdf
- ■ 情報システム工学科.pdf
- ■ ゲームソフト開発科.pdf
- ■ ゲームグラフィック科.pdf
- ■ 建築デザイン科.pdf
- ■ 電気エネルギー工学科.pdf
- ■ 放射線工学科.pdf
3.教職員(専任教員数)
IT分野 | ドローン分野 | ゲーム分野 | 自動車分野 | 建築分野 | 電気分野 | 医療・放射線分野 |
---|---|---|---|---|---|---|
7名 | 1名 | 2名 | 9名 | 2名 | 1名 | 1名 |
4.キャリア教育・就職指導
就職支援・活動.pdf5.教育環境
参照・・・WiZ HP 校舎・設備6.学生納付金・就学支援
参照・・・WiZ HP 学費 / WiZ HP学費サポート7.学校の財務
参照・・・賃借対照表.pdf / 事業活動収支計算書.pdf学校関係者評価報告・自己点検評価
自己点検・学校関係者評価を添付報告書にとりまとめ、ここに自己点検・学校関係者評価報告書を公表いたします。
今後は、報告書にある改善事項等を真摯に受け止め、関係各位のご意見及びご指導を賜りつつ、全教職員一丸となって改善や工夫を図り、教育水準の更なる向上を目指して参りたいと思います。
今後とも、なお一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。
職業実践専門課程として認定された専門学校の
専門課程に関する別紙様式4の公開について
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:646KB] [自動車車体工学科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:582KB] [自動車工学科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:537KB] [情報システム工学科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:526KB] [高度情報工学科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:551KB] [ゲームソフト開発科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:487KB] [建築デザイン科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:522KB] [電気エネルギー工学科]
職業実践専門課程申請書 別紙様式4 [PDF:468KB] [ゲームグラフィック科]
職業実践専門課程 別紙様式4 [PDF:491KB] [放射線工学科]
職業実践専門課程 別紙様式4 [PDF:537KB]