建築分野

1級建築士専攻科・2級建築士専攻科

二級建築士 受験資格取得者対象

1級建築士専攻科:2年制/2級建築士専攻科:1年制/男女/各定員5名

東北で唯一、在学中に「一級建築士」「二級建築士」になれる!

在学中に最年少で二級建築士を目指せます。実際の住宅物件の設計カリキュラムを学べ、現役の建築家による授業が豊富に用意しております。また、授業で使用する教室のリフォームカリキュラムを行っております。

目指す職業 建築士
目指す資格 国家資格二級建築士 / 国家資格一級建築士

WiZ「1級建築士専攻科・2級建築士専攻科」の実績

全国合格率を大きく上回る確かな実績!
  • 国家資格二級建築士合格率100%

    二級建築士の学科試験・設計製図試験の両方に合格することで二級建築士の国家資格を取得できます。建築専攻科では100%の合格率を達成しています。

  • 就職内定100%

    12年連続で就職内定率・業界就職率100%。WiZで学ぶことで、建設業界など、あこがれの職業で働くことが出来ます。

今年度の実績

  • 国家資格
    二級建築士(学科)

    合格率80%
  • 国家資格
    二級建築士(製図)

    合格率75%

1級建築士専攻科の特長

在学中に一級建築士の合格を目指す!

1年次に二級建築士を取得し、2年次に一級建築士の取得を目指します。東北の専門学校・大学ではWiZが唯一、在学中に一級建築士資格取得が可能な学校です。

資格スクールと連携したカリキュラム!

少人数制カリキュラムを採用し、個々の習得レベルに合わせた試験対策授業を実施。また建築分野の資格スクールと連携し、より高い合格率を目指します。スクールとの協力により最新の情報や傾向を常に把握し、効率的な学習プランを実現。品質の高い教育で難関資格の取得を目指します。

2級建築士専攻科の特長

在学中に二級建築士が取得可能!

WiZは少人数制カリキュラムを採用し、生徒一人ひとりの習得レベルに合わせた試験対策授業を提供しています。その結果、難関資格である二級建築士の合格率は全国平均を大きく上回っており、確かな実績を誇っています。専門的な知識と技術を身に付け、建築士としての道を切り開くための基盤をしっかりと築くことができます。

学生が手掛ける「リノベーション実習」!

企画・設計・施工、そして工程管理まで、全てを学生自身で考え実践するリノベーション実習があります。 「超」実践授業により、現場で即戦力として活躍できる能力が身につきます。

1級建築士専攻科・2級建築士専攻科のポイント

建築士専攻科のポイント

在学中に二級建築士が取得可能

少人数制による個々の習得レベルに合わせた授業・試験対策を行うことにより難関資格二級建築士も全国平均を大きく上回る合格率を実現!

実際の住宅物件の設計カリキュラムを学べる、
現役の建築家による授業が豊富にある!

少人数制で細やかな指導により毎年全国平均を大きく上回る合格者を輩出しています。

学生が手掛ける「リノベーション実習」

企画・設計・施工、そして工程管理まで、全てを学生自身で考え実践するリノベーション実習!「超」実践授業により、現場で即戦力として活躍出来る能力が身に付きます!

活躍する卒業生

株式会社TKD-ARCHITECT 建築士

谷川 惟仁さん[ 2015年3月卒 ]

最新のソフト操作技術や実務同等の経験が得られました。

最年少での二級建築士受験資格が得られる事や、設計・施工どちらにおいても知識、経験豊富な先生がいた事が一番の決め手です。また、実務と同様の経験を積める教室リフォームにも興味を持っていました。在学中は資格取得や知識を学ぶことはもちろん、年齢・分野を問わず同級生や先輩後輩、先生方と交流をすることを心がけていました。卒業後も交流があり、仕事に関することに限らず、様々な相談をしています。WiZでは業界内においても最新のソフトの操作を経験できることや実務においても必要となる基礎的知識を得られ、とても有意義な時間となりました。

株式会社TKD-ARCHITECT 建築士 谷川 惟仁さん [ 2015年3月卒 ]

カリキュラム

  • 建築士対策講座
    (学科)

    建築士対策講座(学科)

    二級建築士取得に必要な、
    建築計画・法規・構造・施工の知識を身に付けられる!

  • 建築士対策講座
    (設計製図)

    建築士対策講座(設計製図)

    二級建築士取得に必要な、
    設計製図試験の知識を身に付けられる!

  • 建築実務
    (後期カリキュラム)

    建築実務(後期カリキュラム)

    建築デザイナーによる指導のもと、
    「住宅物件の設計」や「リノベーション実習」などの知識・技術を身に付けられる!

学びのステップ

1年次

■座学
●建築計画 ●建築法規 
●建築構造 ●建築施工
■実習・制作等
●設計製図 ●建築実務 
●建築設計
■資格・検定・コンペ等
●二級建築士

タイムテーブル

TIME MON TUE WED THU FRI

1限

9:30-10:20

建築士
対策

建築士
対策

建築士
対策

建築士
対策

建築士
対策

2限

10:30-11:20

3限

11:30-12:20

LUNCH BREAK

4限

13:40-15:10

建築士
対策

建築士
対策

建築士
対策

建築士
対策

建築士
対策

5限

14:20-15:10

6限

15:20-16:10

※1年次のモデル授業であり、変更の可能性があります。

  • 建築系の
    学科をチェック

  • 建築デザイン科
    2年制

    建築デザイン科

    詳しく見る
  • 建築士専攻科
    2年制・1年制

    1級建築士専攻科・
    2級建築士専攻科

    詳しく見る