
情報分野
情報システム工学科 2年制
2年制/男女/定員10名
短期間の集中的な学習でプログラマになれる!
目指す職業 | プログラマ / Webプログラマ |
---|---|
情報システム工学科2年制で目指せる試験 | 国家試験基本情報技術者試験 |
情報分野共通で目指せる試験 | 国家試験情報セキュリティマネジメント試験 / 情報処理技術者能力認定試験各種 / コミュニケーション検定 / Microsoft Office Specialist (Excel/Word) |
WiZ「情報システム工学科 2年制」の実績
情報システム工学科 2年制の特長
最短でプログラマとして就職できる!
システム開発の専門的な知識と技術の習得、国家資格の取得を目指します。1年次からの就職指導ではマナー研修や履歴書の記入指導など就職に不可欠なスキルを学び、校内企業説明会を通じて就職に必要な知識やネットワークを築くことができます。2年間の集中的な学びを通じて、システム開発の世界へ飛び込むことができます。

「基本情報技術者試験」をはじめ最大8個の試験が取得できる!
IT業界に挑戦したい人に最適なプログラマの登竜門と言われる国家資格「基本情報技術者試験」を2年間で取得することが可能です。この基本情報技術者試験を含めた最大8つの試験取得を目指すことでITの知識と技術を広げ、多彩な可能性を見出します。

企業ニーズが最も高いプログラミング言語をマスター!
C#プログラミング言語は、企業求人で最も求められている言語です。本科ではこのC#プログラミング言語を駆使した技術を効果的に習得するため、240時間にわたる実践的な授業を行っています。

「チーム開発」の経験を積んで即戦力に!
学生が主体となり企画・開発・プレゼンテーションまでをチームで行うシステム開発実習を経験することができます。チームでの開発経験は、現場で必須となるコミュニケーション能力の向上や、プロジェクトマネジメント能力の習得など、幅広いスキルアップに繋がります。

卒業生Voice
株式会社NCE勤務 プログラマ
関根 斗哉さん
情報分野を選んだ理由
高校時代にプログラミングを学んで、より技術を身に付けたいと考えました。
学費の面と、早く就職したかったので2年課程を選びました!

学びのステップ
1年生
- ■習得する言語
- ●C#
- ■目指せる試験
- ●情報処理技術者能力認定試験3級
●情報処理技術者能力認定試験2級第1部
●情報処理技術者能力認定試験2級第2部
●コミュニケーション検定
●Microsoft Office Specialist(Excel)
●Microsoft Office Specialist(Word)
●国家試験情報セキュリティマネジメント試験
2年生
- ■習得する言語
- ●プログラミング実践
- ■目指せる試験
- ●国家試験基本情報技術者試験