AIシステム科
2年制/男女/定員10名
AIの資格と技術を併せ持ったAIエンジニアになれる!
目指す職業 | AIエンジニア / テストエンジニア / 運用エンジニア / カスタマエンジニア |
---|---|
目指す資格 | 国家資格ITパスポート試験 / Python3エンジニア認定基礎試験 / G検定(ジェネラリスト検定) |
AIシステム科のポイント

福島県初!!AIに使用されるプログラミング言語Python(パイソン)の資格が取得できる!
Python(パイソン)3エンジニア認定基礎試験の取得を目指します。Youtube、Instagram、Pepper、スマートスピーカーもPython(パイソン)などが使われています!

Python(パイソン)ってなに?
Webシステムの開発から人工知能まで、様々な分野のアプリケーションを開発できるプログラミング言語です。シンプルな言語なので、初心者でも非常に学びやすいのが特徴です。
なぜPython(パイソン)を学ぶのか?人工知能はコンピュータを使って、学習・推論・判断など人間の知能のはたらきを人工的に実現したものです。複雑な数式や統計の基礎知識が必要になりますが、Pythonは人工知能を作る為に必要な機能が整っています。世界的にも人工知能=Pythonという流れとなっている為、WiZでも学んでいきます。
初心者でも安心して基礎から学べる
パソコンの知識やAIの知識がなくても1から学習してAIを活用したアプリを作ることができます。

業界のプロから授業が受講できる
(株)新潟人工知能研究所様(2021年度)をはじめ、AI業界のプロフェッショナルとともに、AI技術の現在と今後について考察し、視野を広げAIの活用法を想像していきます。

学びのステップ
1年次
- ■座学
- ●情報基礎
●コミュニケーション技法
●AI基礎
●AI基礎数学
●就職実務
- ■実習・制作等
- ●Pythonプログラミング
●Python応用(機械学習)
●Web制作基礎
●MOS(Excel)
●MOS(Word)
●データベース
- ■資格・検定・コンペ等
- ●AI検定
●情報処理技術者能力認定試験
●コミュニケーション検定
●ITパスポート
●MOS(Excel,Word)
2年次
- ■座学
- ●ビジネスセキュリティ
- ■実習・制作等
- ●AIプログラミング
●Web制作基礎
●RPA基礎
●MOS(PowerPoint)
●卒業研究
●PowerBI
- ■資格・検定・コンペ等
- ●情報セキュリティマネジメント試験
●MOS(PowerPoint)
●Python3エンジニア認定基礎試験