拡大し続けるゲーム業界
Future

拡大を続けるゲーム市場
~成長が期待されるeスポーツ~
1983年に任天堂がファミリーコンピューターを発売してから30年以上がたった現在、家庭や電車、カフェ等場所を選ばずスマートフォンでゲームを楽しむ人が見られます。また、ゲームは娯楽の域を超えてスポーツとして認知され、流行語トップ10には「eスポーツ」がランクインするまでになりました。なかでもスマホやパソコンで楽しめるオンライン型ゲームの勢いはすさまじく、2018年の国内ゲーム市場1兆6,704億円のうち1兆2,361億円がオンラインゲームと言われており、過半数を占めました。2014年から2018年の5年間の国内オンラインゲーム市場の推移は増加を続けており、ここ5年間で約1.6倍となっています。
ゲーム業界の働き方
Working

〜時代に合わせた最先端の働き方〜
ゲーム業界の会社は平均年齢が若く、服装や休憩時間の過ごし方など自由な社風の会社が比較的多い傾向があります。労働環境の改善に取り組む会社も多く、きれいなオフィスや福利厚生・残業時間削減や余裕をもった出社時間など、働きやすい環境が用意されています。また、現在も成長中のゲーム業界は今後も順調な成長で収益を上げていくことが予想され、まだまだ伸びしろがある業界といえます。会社によって様々な特徴があるゲーム会社ですが、転職によってキャリアアップも可能です。
ゲーム業界の仕事
Job

ゲームプログラマー
ゲームプログラマーは、さまざまなプログラミング言語を駆使して、ゲームのプログラミングをする仕事です。ゲームプロデューサーが作成した企画書や仕様書に合わせ、ゲームが意図した通りに動くようにプログラムを組んでいきます。

ゲームグラフィックデザイナー
ゲームの世界観に合わせ、登場するキャラクターを作ることはもちろん、背景、アイテムなど、目に見える全てのグラフィックを手掛けることが仕事です。

ゲームプランナー
ゲームの企画立案から完成まで、幅広い業務に携わる職種です。 プロデューサーやディレクターの指示の下、具体的な企画を作成するのがおもな仕事です。
学科紹介
Course

ゲーム開発マスター科4年制
圧倒的なゲーム制作スキルと高度な環境で、業界就職をより確実にする
[目指す職業]
ゲームプログラマー / IT業界プログラマー / ゲームプランナー / ゲームクリエイター

ゲームソフト開発科3年制
プロの指導による業界就職に最も近い環境
[目指す職業]
ゲームプログラマー / IT業界プログラマー / ゲームプランナー / ゲームクリエイター

ゲームグラフィック科3年制
最新ソフトを学んで、作品に命を吹き込むデザイナーになる!
[目指す職業]
ゲームグラフィックデザイナー / キャラクターデザイナー / 3DCGデザイナー / ゲーム背景デザイナー / ゲームイラストレーター
WiZの魅力
Feature
ゴールは「ゲーム業界への就職」








Game Creator’s
Talk Live!
トークライブ
2019
CGアニメーションの最前線
2019年は「株式会社SAFE HOUSE」の方々にお越し頂き、CGアニメーション技術に関することから
プロに必要な素質、センスなど普段は聞くことのできない貴重なお話を聞くことができました。


2018
第一部
コロプラ流VRコンテンツ制作
2018年は「株式会社コロプラ」、「NVIDIA Japan」の方々にお越し頂き、初めて2部構成で講演を実施!

第二部
『NVIDIAの最新
テクノロジーが世界を変える
~ゲーム、AI、自動運転』

毎年ゲーム業界の第一線で長くご活躍されている方々に
お越しいただき、講演を開催!!
動画で紹介!
WiZ卒業生の活躍
Graduate Movie
WiZを卒業した先輩たちの活躍を紹介!
- ゲーム
分野卒業 - 株式会社エクスライト ゲームプランナー
諏訪智之さん
- ゲーム分野
- WiZ 30秒で分かる学科紹介動画
WiZの実績
Performance
業界就職率

※全国平均が10%~20%と言われている中で、
WiZでは学生が希望とするゲーム業界へ、高い就職率を実現しています!
就職実績
就職内定企業 | 内定職種 | 出身高校 |
---|---|---|
株式会社アルゴテック | - | - |
株式会社EAD | - | - |
イースマイルホールディングス株式会社 | - | - |
株式会社エスコート | - | - |
株式会社クーリエ | - | - |
サイバーコム株式会社 | - | - |
株式会社サクセス | - | - |
株式会社シンク | - | - |
株式会社スクウェア・エニックス | - | - |
就職内定企業 | 内定職種 | 出身高校 |
---|---|---|
株式会社ゼロディブ | - | - |
株式会社タイム | - | - |
株式会社ディッジ | - | - |
株式会社デジタルワークスエンターテインメント | - | - |
株式会社日本アドシス | - | - |
有限会社熱中日和 | - | - |
株式会社ハイド | - | - |
株式会社ビズワークステクノロジー | - | - |
株式会社夢テクノロジー | - | - |