
情報分野
情報システム科
職業実践 専門課程2年制/男女/定員10名
企業のオフィスワークを支えるスペシャリストになれる!
目指す職業 | IT事務 / カスタマエンジニア |
---|---|
情報システム科で目指せる試験 | Microsoft Office Specialist (Power Point) / Illustrator®クリエイター能力認定試験 / Photoshop®クリエイター能力認定試験 / Webクリエイター能力認定試験 / ビジネス能力検定(B検) |
情報分野共通で目指せる試験 | 国家試験情報セキュリティマネジメント試験 / 情報処理技術者能力認定試験各種 / コミュニケーション検定 / Microsoft Office Specialist (Excel/Word) |
WiZ「情報システム科」の実績
情報システム科の特長
企業の人材ニーズが高い「PC スキル」を習得できる!
「スマホやタブレットの操作は慣れているけど、パソコンの操作は苦手な人材が多い…。」そんな声が企業の現場からは聞こえています。本科では企業活動を支えるオフィスの現場に欠かせないPCスキルであるOffice系ソフト(Excel・Word・Powerpoint)の操作方法を基礎から学び、オフィスワークの現場を支えることができる人材を育成します。

オフィスの現場で自分の価値が更に高まる「ITの基礎知識」を習得できる!
ITの基礎知識としてコンピュータのハード&ソフトウェアに関する知識、実務的表計算ソフトウェアの活用やプログラミングに関する初歩知識を学びます。これによりオフィスの現場で困りがちなパソコンの設定、また事務作業を効率化するための簡単なシステムの構築などができるようになるため、様々な業務で必要とされる人材になることができます。

ビジネスの現場で重宝される「資料作成のスキル」を習得できる!
学んだPCスキルやIT知識を活かす実践編として、さまざまなデータの分析やグラフ表示などを効果的に使用した会議資料、プレゼンテーション資料などを作成し、就職した後の実務力を磨いていきます。

活躍の現場を広げる試験を最大10個取得可能!
ビジネスの現場に欠かせないビジネスマナーやコミュニケーションに関する試験からPhotoshopやIllustratorなどデザイン系の試験まで、最大10個の試験取得が可能です。知識と技術を証明する試験を多数取得することで、就職活動に有利になることはもちろん、目指せる職種の幅も広がります。

学びのステップ
1年生
- ■習得する言語
- ●HTML/CSS
- ■目指せる試験
- ●情報情報処理技術者能力認定試験3級
●コミュニケーション検定
●Microsoft Office Specialist(Excel)
●Microsoft Office Specialist(Word)
●国家試験情報セキュリティマネジメント試験
●ビジネス能力検定(B検)
2年生
- ■目指せる試験
- ●Microsoft Office Specialist(Power Point)
●Illustrator®クリエイター能力認定試験
●Photoshop®クリエイター能力認定試験
●Webクリエイター能力認定試験
好きなパソコンを仕事にしよう!
国家試験情報セキュリティマネジメント試験

Microsoft Office Specialist

●RPA(自動化ソフト)
●3D-CAD
