自動車工学科
職業実践 専門課程 専門実践教育訓練給付金対象学科2年制/男女/定員40名
業界未経験の方でも合格実績100%の安心オリジナルの実践カリキュラムでサーキットでの動作確認実践授業等も行っています。
最短で「自動車整備士」になれる!
業界未経験の方でも合格実績100%の安心オリジナルの実践カリキュラムでサーキットでの動作確認実践授業等も行っています。
目指す職業 | 自動車整備士 |
---|---|
目指す資格 | 国家資格二級自動車整備士(実技試験免除) / 国家資格二級自動車整備士ガソリン(実技試験免除) / 国家資格二級自動車整備士ジーゼル(実技試験免除) / 国家資格二級二輪自動車整備士(実技試験免除) / 低圧電気取扱業務特別教育 / 中古自動車査定士技能検定(小型) / ガス溶接技能講習 / アーク溶接業務特別教育 / コミュニケーション能力検定 |
-
二級自動車整備士の合格率100%!WiZには、万全の教育環境を証明する確かな実績があります。
-
自動車車体工学科では、自動車の整備を行うメカニックとしてだけでなく、板金や塗装などの車体整備士としての将来を選ぶことも出来ます。
自動車工学科のポイント

普通科高校出身でも安心な、オリジナル実践カリキュラム!
普通科高校出身学生も多い本科では、レベルに応じて、クラス別に対策授業を実施する等オリジナルのカリキュラムが魅力の1つです。




豊富な企業連携で軽自動車からトラックまで最新技術を習得!
自分が目標とする自動車ディーラーの車両整備技術を身に付けることで、就職後に学んだ技術を十分に活かすことができます。

学費の心配なし!企業推薦奨学生制度で学費をサポート!
ディーラーを中心とした業界企業と連携し最大240万円の学費を補助。その後、業界就職内定を実現しています。
カリキュラム
-
基礎工学実習
自動車整備士の基礎となる工具の使用方法や、
計測機器の取り扱い方法を身に付けられる! -
コース別実習
エンジン・足廻り・チューニング等、
希望のメニューに応じた整備技術が身に付けられる! -
ディーラー来校実習
現場で活躍している一流講師が来校し、
最新知識・技術を身に付けられる!
学びのステップ
1年次
- ■座学
- ●構造性能学 ●力学・数学
●3級エンジン ●3級シャシ
●3級電装 ●就職実務
- ■実習・制作等
- ●エンジン整備 ●シャシ整備
●電装整備 ●手仕上げ工作
●基本計測 ●測定機器
●検査機器
- ■資格・検定・コンペ等
- ●コミュニケーション能力検定
●ガス溶接技能講習
●アーク溶接業務特別教育
2年次
- ■座学
- ●構造性能学 ●力学・数学
●2級エンジン ●2級シャシ
●2級電装 ●故障原因探求
●自動車法規
- ■実習・制作等
- ●エンジン整備 ●シャシ整備
●電装整備 ●故障原因探求
●検査作業
- ■資格・検定・コンペ等
- ●二級ガソリン自動車整備士
●二級ジーゼル自動車整備士
●中古自動車査定士技能検定(小型)
活躍する卒業生
ダイハツ福島株式会社 自動車整備士
村上 明日香さん[ 2018年3月卒 ]
整備作業だけでなくお客様とも接する機会が多く
とてもやりがいを感じる仕事です。
父が整備士をしている父に憧れて整備士を目指しました。WiZはとても評判が良かった為、進学を決めました。入社後は覚えなければいけない仕事がたくさんあり、苦労しましたが、整備作業だけでなくお客様とも接する機会が多く「ありがとう」や「頑張ってね」と言われると嬉しいし、とてもやりがいを感じる仕事です。
![ダイハツ福島株式会社 自動車整備士 村上 明日香さん [ 2017年3月卒 ]](https://wiz.ac.jp/wiz/wp-content/themes/WiZ/assets/img/car_engineer3_ph06_sp.jpg?190403)