校舎・設備Facility
主な施設


IT企業のオフィスをイメージしており、スマホを使って教室の遮光を調整するなど、まさに「IoT」を取り入れた教室で学ぶことが出来ます。


                Webページ制作システム構築を行う実習室です。
                「IoT」「AR」「AI」「Holo Lens」など
                最新テクノロジーを駆使した実習が行えます。
              


                2D-CAD、3D-CADや
                建築業界最先端の技術「BIM」を使用した実習が行えます。
              
![ゲーム開発室[A]](https://wiz.ac.jp/wiz/wp-content/themes/WiZ_2025/assets/img/facility_ph13.jpg?2205)
VRゲームを開発するためのゲームエンジンをはじめ、最先端の開発環境が整っています。
![ゲーム開発室[B]](https://wiz.ac.jp/wiz/wp-content/themes/WiZ_2025/assets/img/facility_ph14.jpg?2205)
高度なグラフィック処理まで可能なゲーム開発用PC(Mac)が20台以上設置されています。

実際の工事現場を再現したレイアウトになっており、ドローンを使用した実習や電気設備工事を学ぶための実践的な実習が行えます。

ゲルマニウム半導体検出器をはじめとする、最新テクノロジーを学ぶ為、19種70台以上の計測機器・分析機材が設置されています。
WiZ MMF (自動車整備実習センター)
          東北最大級の施設と最新鋭の設備を備えたWiZ自慢の自動車整備実習センター(MMF)です。
          WiZモーターメカニックファクトリー(正式名称:自動車整備実習センター)
        

              溶剤系塗料や最新の水性塗料、カスタムペイント塗料などの
              様々な塗料、スプレーガンを設置しています。
            

              プロ仕様の設備が整っており、WiZオリジナルカスタムカーが
              製作される場所でもあります。
            

                EV整備実習の際に使用する「EV急速充電器」
                実習車両を各フロアへ運搬する
                「車両エレベーター」が設置されています。
              

                車両用リフトが5台設置してあり、
                自動ブレーキ、自動運転などの最新実習や
                HV、EV整備実習などが行われます。
              
![自動車整備実習室[A]](https://wiz.ac.jp/wiz/wp-content/themes/WiZ_2025/assets/img/facility_ph05.jpg)
                車両用リフトが10台設置してあり、
                メーカー別コース実習や
                エンジンの分解実習などの授業が行われます。
              
![自動車整備実習室[B]](https://wiz.ac.jp/wiz/wp-content/themes/WiZ_2025/assets/img/facility_ph06.jpg)
                電気装置、ブレーキ、ミッションなど
                シャシ構造に関する実習授業などが行われます。
              

                国家試験対策をはじめ、
                自動車整備に関する学科授業を行う教室です。
              

                ツナギ(実習着)へ着替えるためのロッカー室です。
                男女ともに専用のロッカー室を完備しています。
              
環境・エネルギー関連施設
          全国規模で注目が集まる新エネルギー関連設備です。
ソーラーパネルで発電した電力の給電量や売電量まで「見える化」したエネルギーマネジメントシステムを導入、
          再生可能エネルギーの運用管理を学ぶことができる全国でも希少な設備です。
        

屋上ソーラー発電設備

EV急速充電器

FSG安積発電所

