ドローンスペシャリスト科


全国で唯一の
ドローン専門学科!
目指す職業 | ドローンパイロット / ドローンエンジニア / ドローンプログラマ / ドローンインストラクター / 測量士 / 空撮カメラマン / 映像ディレクター |
---|---|
目指せる資格 | 国家資格一等無人航空機操縦士 / 国家資格二等無人航空機操縦士 / 国家資格第三級陸上特殊無線技士 / 国家資格測量士補 |
ドローンスペシャリスト科
の4つの特徴

幅広い技術が習得できる学びが魅力!
本科の学びの領域はとても幅広く、撮影に必要なドローンの操縦技術をはじめ、動画の編集技術、3D測量など精度の高いデータ収集技術、自動飛行を可能とするプログラミングの技術まで、実に多岐に渡る技術を身につけることができます。


魅力ある教材が満載!
自分で作るオリジナルドローン、一眼レフ、3Dプリンター、細部までとらえるドローン(DJI Mavic3)など豊富な機材がそろっています。ドローンだけでなく様々な機材を用いることで、プログラミング・撮影技術・飛行技術などの幅広い実践的な授業を行います。

【WiZ Prime カリキュラム】
豊富な校外研修で、楽しみながら実践力を磨く!
美しい風景や花火大会の撮影など、校外で行う実践研修は本科の大きな魅力のひとつとなっています。身につけたドローンの操作技術を思いきり駆使して行う撮影、そして編集によって完成させた映像は一生の宝物になるはずです。
過去実績:湖まつりの花火大会空撮(猪苗代湖)、複合リゾート施設空撮(エンゼルフォレスト白河高原)、桜空撮(田村市)

キミの未来の可能性が大きく広がる!
近年、ドローン技術は急速に発展し、さまざまな業界で活用されています。ドローンの知識と技術を身につけることでキャリアの可能性を大きく広げることができます。
学びの流れ・
就活スケジュール
1年次
- 座学 ●ドローン概論
●撮影技術
●情報技術
●ドローン応用技術
- 実習 ●ドローン操縦
●撮影編集
●プログラミング基礎
2年次
- 座学 ●ドローン技術概論
●映像企画演出
●3D-CAD
●ドローン応用技術Ⅱ
- 実習 ●ドローン操縦実習Ⅱ
●デジタル応用技術
●ドローンプログラミング
Pick Up カリキュラム!

①エンゼルフォレスト白河高原空撮実習
エンゼルフォレスト白河高原にてキャンプフィールドを空撮します。撮影したデータは編集し企業様に活用いただいております。

②産業用ドローン実習(農薬散布実習)
DJI-T10を使用し産業用ドローンの取扱いを学びます。農薬の代わりに水を搭載し休耕田を利用し操縦訓練を実施します。

③ドローン製作実習
ドローンをパーツ一つから組立て、ソフトウエアはBetaflightを使用、各種パラメータを設定し安定飛行するまでを学びます。
在校生インタビュー
ドローンについての知識がある人材が必要とされているため、将来も安泰です!
ドローンスペシャリスト科
愛甲 隼さん(飯能高校(埼玉県)出身)
- Qドローン分野を選んだ理由は?
- 偶然ドローンの映像を見た時、ドローンって何だろう?と色々と調べたことがきっかけです。調べていくうちにどんどん興味が湧き、その興味がドローンについて本気で学びたいという気持ちに変わりました。
- Q先輩からのメッセージ!
- 様々な業界でドローンの知識がある人が必要とされていることをもっと多くの人に知ってほしいです。なので少しでもドローンに興味がある人は、ぜひWiZに来て先生の話を聞いてみてください。面白いですよ!
卒業生インタビュー
ドローンエンジニア・土地調査
山北調査設計株式会社
七海 拓朗さん
ドローンスペシャリスト科卒業
- Q仕事内容は?
- ドローンを使った測量、地質調査、法面調査を行っています。
- QWiZの学びで活かせたことは?
- ドローンの操縦技術を沢山学びました。
- Q働いている業界の魅力は?
- ドローンを使う機会が多いので、操縦はもちろん、機体や法律にも詳しくなります。
- Q同じ業界を目指す方へ!
- 悔いの無い人生を!
ドローンパイロット
株式会社JDRON
伊藤 勇哉さん
2024年3月 ドローンスペシャリスト科 卒業
- Q仕事内容は?
- 無人ヘリや無人航空機を飛ばし福島県浜通りの放射線量を測ったり、機体のフライト前準備や放射線の検出器準備などを行っています。また、ドローンの講習会なども行っています。
- QWiZの学びで活かせたことは?
- ドローンの一等無人航空機の学科を取得できたこと、ドローンの操縦訓練やドローンの知識をたくさん学べたことです。
- Q働いている業界の魅力は?
- 無人ヘリを使って放射線測定をしているのはJDRONE唯一であることです。また、無人ヘリやPenguinCといった特殊な機体を扱っていることです。
- Q同じ業界を目指す方へ!
- ドローンはこれから活躍の場が増えてくるのでドローンの資格取得ができたり、ドローンの操縦訓練をWiZで学ぶことができたのはとてもよかったです。
教室の魅力!

Drone Lab
学生に聞いた! 教室の魅力・自慢!
昨年リニューアルした新しい教室です!
ココを見て!
65インチ4Kモニターが設置されており、空撮映像などを4Kで確認できます!
動画で見る
卒業生の活躍
学科紹介動画