学校ブログ WiZ Blog

記事一覧

FSG合同学園祭で行われる〇〇の予選会開催!!

FSG合同学園祭で行われる〇〇の予選会開催!!

みなさん、こんにちは!! 突然ですが・・・今年もやります!WiZと姉妹校4校を含めた福島県内最大規模の専門学校グループ「FSGカレッジリーグ」の中でも最大のイベント「FSG学園祭」!!今年はどんなお楽しみコーナーがあるの …

11/7/25
「エビスサーキットイベント2011」まで残り一週間!!

「エビスサーキットイベント2011」まで残り一週間!!

みなさん、こんにちは!(^O^)/ 先日、お知らせしたWiZ最大のイベント「エビスサーキットイベント2011」開催まで、残り一週間となりました!! 「エビスサーキットイベント2011」って?・・・という方は、前回のブログ …

11/7/25
情報・ゲーム分野国家試験≪午前免除試験≫

情報・ゲーム分野国家試験≪午前免除試験≫

こんにちは! 1年生は4月に入学してから、情報処理国家試験(基本情報技術者)の合格を目指し、全力で取り組んできました!ほとんど全ての学生が、情報処理に関する知識があまり無い”0(ゼロ)からのスタート&#822 …

11/7/23
造園技能検定(2日目)

造園技能検定(2日目)

7月23日 実技検定の様子です 天候は曇り・一時雨でした 検定開始前の注意事項など説明です。 道具の検査も済んで開始です!! 将来に向けて  (1級課題の前) 造園技能検定合格に向けて、約2月間の練習本当にお疲れ様でした …

11/7/23
手作りのコンクリートで!?建築材料実験!!

手作りのコンクリートで!?建築材料実験!!

みなさん、こんにちは! 今日は、建築CAD設計科2年生が行っていた授業「建築材料実験」の様子をお知らせします!「建築材料実験」では、建築物を創るための石や木材などの材料の強度などについて学びます。今日、その材料として選ば …

11/7/22
造園技能士検定の様子(1日目)

造園技能士検定の様子(1日目)

地域環境学科学生5名が造園技能士3級の国家試験に挑戦中です!! 須賀川市のものづくりセンターで早朝から開始です 最初に要素試験を行い 続いて明日の実技に向けた地ごしらえ準備です!! 環境建築分野   宗像   …

11/7/22
携帯ホームページ特別企画!「WiZてぃ~ちゃ~ズVoice」!!

携帯ホームページ特別企画!「WiZてぃ~ちゃ~ズVoice」!!

「たくさんの話題がアップされていて面白~い(^O^)」 「WiZの色々な部分が見れて、私もWiZ生になったみた~い(*^o^*)」 「もっと②WiZのことが知りたいから、どんどん更新しろー!(-“-)」 など …

11/7/21
「エビスサーキットイベント2011」まで残り10日!!

「エビスサーキットイベント2011」まで残り10日!!

みなさん、こんにちは!! 今日は好例ともなった、WiZ最大のイベントのお知らせです!!そのイベントとは、WiZのモータースポーツ科・自動車研究科と教育提携を結んでいる、世界を股に掛けて活躍するドリフトチーム「チームオレン …

11/7/21
田んぼビオトープ周辺の生き物観察会

田んぼビオトープ周辺の生き物観察会

7月16日(土) 開催の様子・・いつもの体験場所になります。 地域環境学科1,2年生の自然観察会です 今回は、楽しくて自然が好きになるインタープリテーションを学ぶことが目的です 観察前の注意と今回の目的について &nbs …

11/7/20
3Dゲームのキャラクターができるまで~その2~

3Dゲームのキャラクターができるまで~その2~

みなさん、大変長らくお待たせしちゃってゴメンナサイ 大人気のゲーム分野連載ブログコーナー「ゲームのキャラクターができるまで」!久々の更新でございます! 2Dのキャラクターができるまでを紹介して、前回は3Dのキャラクター編 …

11/7/20
お客様対応実習”チェック21”

お客様対応実習”チェック21”

先週行われました1級自動車工学によるお客様対応実習”チェック21”をご紹介します! ”チェック21”とは実際の車検同様に受付から21項目に及ぶ点検・作業内容の説明まで全て学生が行います。既に2級整備士取得しているからこそ …

11/7/20
WiZ特別オープンキャンパスのお知らせ!!

WiZ特別オープンキャンパスのお知らせ!!

みなさん、こんにちは!! 今週末はWiZオープンキャンパスが開催されます・・・が、今回のWiZオープンキャンパスはいつもとはちょっと違います!何が違うのかと言うと・・・開催時間が1時間長い特別ロングバージョンなんです!! …

11/7/19