【学生必見】GMOインターネットがWiZに来校!AIの最前線に触れる特別授業!
【特別講義 開催決定!】
GMOインターネットがWiZに来校!
画像生成AI×ビジネスの最前線に触れられる、チャンス到来。
2025年7月15日(火)、WiZ国際情報工科自動車大学校にて、
あのGMOインターネット株式会社による特別講義が実施されます!
テーマは今、業界でも話題の
「画像生成AIのビジネス活用」。
なぜ“今”AIを学ぶべきなのか?
「AIが仕事を奪う…」そんなニュース、見たことありませんか?
でも本当に大事なのは、AIをどう使いこなすか。
これからの時代、AIは“脅威”じゃなくて、
自分の可能性を何倍にも広げてくれるパートナーになるんです。
今回の講義では、ただ話を聞くだけじゃありません。
プロが現場で使っているAIツール「ConoHa AI Canvas」を使って、
実際に画像を作ってみるハンズオン形式!
この貴重な機会に情報分野の安齋先生もこうコメントしてくださっています!
以下コメント
本校ではすでにAIを活用した教育を積極的に取り入れており、今回のような最先端技術を学ぶ機会が提供されることを大変嬉しく思います。
今後実施される講義では、現場で活躍されている講師の方々から直接学ぶことで、学生たちがAIの仕組みや活用方法をより深く理解し、実践的なスキルを身につけられることを期待しています。
また、「ConoHa AI Canvas」はブラウザから簡単に利用できる点でも、学生にとって非常に親しみやすく、学びやすいツールだと感じています。
実践的な学びと使いやすいサービスが融合することで、学生一人ひとりの創造力がさらに広がる貴重な機会になると考えています。
詳しい情報は公式サイトをご確認ください。
GMOインターネット、東京・福島・福岡の専門学校3校で 「画像生成AIのビジネス活用」をテーマに講義を実施 | GMOインターネット株式会社