スキに全振り。なのに大卒。 開志創造大学情報デザイン学部が設置認可!
スキなことを学んで、スキな未来へ──AIゲーム・情報大学科が2026年4月スタート決定!
「スキに全振り。なのに大卒。」──その理想、まさにあなたのための学び場が、ついに誕生します。
文部科学省より「正式設置認可」を取得!
学校法人新潟総合学園が申請していた「開志創造大学 通信教育課程 情報デザイン学部」が、2025年8月29日付で文部科学省から設置認可を受けました
これにより、2026年4月から「AIゲーム・情報大学科」としてスタートします!
学びのスタイルも、スキなまま
-
完全オンライン完結型なので、通学不要!いつでも、どこでも、自由に学べます。
-
オンデマンド式の授業はコンパクトな15分動画。スキマ時間でサクッと学べるのが嬉しいポイント!
-
疑問が出てきたら、チャットで24時間以内に回答されるサポート体制も完備。オンライン学習が初めてでも安心です。
学費もスキにやさしく
-
年間授業料はたったの25万円。(入学金3万円も含めて28万円ほど)。
-
地方在住の方や社会人の方にも学びのチャンスを広く提供します。
取得できるのは「学士」!
学び終えたら、大学卒と同等の学位「学士」が取得可能。好きなことを学びながら、大卒資格も手に入るなんてすごいことですよね!
カリキュラムのユニークな3つの軸情報技術の基礎と応用力
-
生成AI、データサイエンス、サイバーセキュリティ、プログラミングなど、最先端かつ実践的な内容。
-
創造力と課題解決力
デザイン思考、UX/サービスデザイン、ポートフォリオ制作など、アイデアをカタチにする力を育成。 -
経営管理・プロジェクト管理力
デジタルエコノミーやプロジェクトマネジメント、知的財産権、アントレプレナーシップまで、未来のリーダーに求められる力が身に付きます。
あなたの“スキ”が、未来の“スゴい”になる瞬間──ぜひ、このチャンスをお見逃しなく!