建築工事の現場監督に必要な国家試験を受験
昨日、11月13日(日)に建築CAD設計科の2年生が、建築工事の現場監督として必須の国家資格「2級建築施工管理技術検定試験」を受験しました。
「現場監督」になるには長年の経験や技術のみが必要と思われがちですが、現場を管理する重要な役割の為、国家資格も必要なんです。
結果発表は2月3日(金)!!
結果が分かり次第、ブログでお知らせしますので、皆さんも楽しみにしていてください!!
昨日、11月13日(日)に建築CAD設計科の2年生が、建築工事の現場監督として必須の国家資格「2級建築施工管理技術検定試験」を受験しました。
「現場監督」になるには長年の経験や技術のみが必要と思われがちですが、現場を管理する重要な役割の為、国家資格も必要なんです。
結果発表は2月3日(金)!!
結果が分かり次第、ブログでお知らせしますので、皆さんも楽しみにしていてください!!
\\ゲーム分野🎮企業説明会を開催!//
\\ゲーム分野🎮企業説明会を開催!// ゲーム分野の3年生を対象に企業説明会を開催しました。 今回ご来校いただいたのはゲームの企画・開発を手がける『株式会社ハイド』様です。 説明会では会社の概要や取り組み、働き方などゲー …
\\🎤就職内定者紹介📷//
\\🎤就職内定者紹介📷// WiZは今年度も続々と就職内定をいただいております✨✨ 就職内定した在校生をご紹介🎤 ★在籍学科★AIシステム科 ★内定先★BAMV合同会社 ★職種★ソフトウェアエンジニア &n …
\\陸上特殊無線技士✈対策授業ラスト!//
\\陸上特殊無線技士✈対策授業ラスト!// ドローンスペシャリスト科1年生が明日 #第三級陸上特殊無線技士 の試験に挑戦! 今日が対策授業最終日ということで対策授業にお邪魔してきました📷🏃♂️ この資格は …