WiZオープンキャンパスに参加することはWiZを知る一番の方法です。
興味のある学科のことはもちろん、校舎見学や体験学習を通して学校全体や授業のことも知ることができます。
さらに、進学を検討する上で気になる入試制度や学費についても、
担当スタッフによる説明会を開催しますので、進路選択に不可欠な情報を全て知ることができます。
1日の流れ
-
受付開始
元気な先輩たちがみなさまをお迎えいたします!
-
学科説明
担当の先生から授業内容や分野について聞いてみよう!
-
体験実習
各学科の特徴的な授業を体験してみよう!
-
個別相談(希望者のみ)
気になるコトはなんでも相談しよう!
体験実習メニュー
下記メニューは一例です。開催回のメニューはブログでおしらせします。

自動車整備士の基礎を体験してみよう!
・車の定期点検/故障診断をしてみよう!
・塗装/パテ盛りをしてみよう!
・エンジン/ブレーキの仕組みを
理解しよう!

ソフトウェアの開発をしてみよう!
・Window10アプリを作ろう
・自己紹介のホームページを作ってみよう

日本初の学科でニューテクノロジーを体験してみよう!
・トイドローンフライト実習

プロも使用するゲーム制作ソフトを使い、ゲームを作ってみよう!
・ゲームエンジンを使用した
プログラミング体験
・プロも使っているCGソフト「Maya」を
使ってキャラクター・アニメーションを
作ってみよう!!

インテリアデザインを体験してみよう!
・3D設計ソフトを使い、
住宅設計をしてみよう!

プロの使用する工具を使い、電気工事を体験してみよう!
・2D-CADを使って図形を描いてみよう

医療業界に関わる放射線管理の仕事を体験しよう!
・放射線測定器を使ったお仕事体験
無料送迎バス運行スケジュール
往復のご利用はもちろん、片道のみのご利用もOKなので、自分の予定に合わせて活用してください。
※県外からのご参加で、公共の交通機関をご利用の方には、交通費の一部を支給します。(領収証と印鑑が必要になります。)
県北地区にお住いのかたは伊達・福島ルート

トランスパック (TRANS-PACK)

乗車口に貼ってあるサインをご確認ください


県南地区にお住いのかたは白河ルート

郡中交通 (Gunchu Kotsu)

乗車口に貼ってあるサインをご確認ください


いわき地区にお住いのかたはいわきルート

くさの交通バス (Kusano Kotsu)

乗車口に貼ってあるサインをご確認ください


会津地区にお住いのかたは喜多方・会津ルート

喜多方観光バス (Kitakata Kanko)

乗車口に貼ってあるサインをご確認ください

