


ハッカソン(Hackathon)は、「ハック(Hack)」と「マラソン(Marathon)」を組み合わせた造語で、限られた時間内に、チームで協力し革新的なアイデアやプロジェクトを開発するイベントです。参加者はエンジニア、デザイナー、プランナーなど多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成され、プログラミング、デザイン、企画力を駆使して、短期間でプロトタイプ(試作品)を作り上げます。



県内のIT企業との連携により、社会に貢献するアプリ開発やSDGsに焦点を当てた特別授業を実施し、数々のコンテストで優勝するなど、『超』実践的な取り組みが実績へと繋がっています。チーム一丸となって挑戦する教育体制がWiZにはあります。

ハッカソンキャンプin猪苗代湖畔
ふくしまプログラミング推進協議会主催
●日本マイクロソフト賞 ●福島民友新聞社賞
●福島県情報産業協会賞

Connect 2023 in Koriyama,with UDC
郡山地域ニューメディア・コミュニティ事業推進協議会主催
●日本マイクロソフト賞 ●優秀賞 ●優良賞
●郡山地域ニューメディア・コミュニティ賞



「GFF AWARD2022」
WiZのゲームが日本一に!!応募総数1,883作品の中から見事に大賞を受賞!東北の学校による受賞は初めての快挙!


GLS for Education部門
東北最大のゲームアプリコンテストで最高賞にあたる最優秀賞を受賞!



2日間という短い期間でアプリを開発するイベントです。企業チームや大学生チームも参加した中で最優秀賞を受賞しました。主催のMCF(一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム)は「ガンホー・DeNA・コロプラ・Yahoo! Japan・LINE」をはじめ100社以上のアプリ系企業が会員となっています。


アマチュア部門
ゲーム分野で最も格式の高いコンテストで全国2位に相当する優秀賞を
過去最多の409作品の中から受賞しました。
過去の実績として、2015年の日本ゲーム大賞アマチュア部門でも優秀賞を受賞しました。
NPO法人国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)のオフィシャルサイトに、
日本ゲーム大賞優秀賞を受賞した作品が紹介されました!



東京オートサロン2020
コンセプトカー部門

カスタムポイント
コンセプトは「Memory」
30年前の車両のため各所をレストアし日本車でありながら北米車をイメージさせる為、左ハンドルへ使用変更。リアドアは、両側スーサイドドア化で他にはない存在感を演出。ボディーの塗装もオリジナリティーを演出させる自慢のデザインに!また、エアサスのタンクを収納するトランクは一から作製、装飾し車内は、あえて純正を使用することがこだわりの一つ。大口径ホイールを装着し、マフラーをフロントパイプから自作のワンオフ品でフェンダー下から吐出させることにより存在感をUP!WiZだからこそ可能な様々な工夫を施した、一つ一つ手作りの自信作である!!

コンセプトカー部門
優秀賞受賞!
10年連続出展 東北No.1東北初のタイトルも受賞!
高年式で廃車寸前のビートルをレストアし、最新技術を搭載することでECO化に成功!また、ルーフ、ピラーを切断し、位置を下げる“チョップド・ルーフ”など型破りなカスタムを施しました。



東北地方の専門学校・大学・高等専門学校の建築系の学科に所属する学生が各学校で決めた設計課題をもとに建築設計作品を制作・プレゼンする大会です。
応募作品すべてが一次審査を通過しました!
また、一部生徒の作品が最優秀賞を受賞しました!!


特別賞受賞
東北地方の専門学校・大学・高等専門学校の建築系の学科に所属する学生が各学校で決めた設計課題をもとに建築設計作品を制作・プレゼンする大会です。
第21回東北建築学生賞では13校40作品が出展された中で建築関係メーカー(JIA協力会)が自社の商品開発視点で作品を評価し審査される特別賞を受賞。
過去の実績として、第18回東北建築学生賞でも最優秀賞受賞を受賞しました。
