建築デザイン科
設計コース/インテリアコース/施工コース
職業実践専門課程
2年課程/男・女/定員20名


最短で
建築士を目指せる!
目指す職業 | 建築士 / 設計アシスタント / 建築現場監督・大工 / 設計アシスタント / インテリアコーディネーター |
---|---|
目指せる資格 | 国家資格二級建築士(受験資格) / 福祉住環境コーディネーター検定試験 / 国家資格一級建築士(受験資格) / 玉掛技能講習 / 国家資格2級建築施工管理技士 / 小型移動式クレーン運転技能講習 / 建築CAD検定 / 色彩検定 |
建築デザイン科
の4つのポイント

2級建築施工管理技士補
合格率100%!
2級建築施工管理技士補は建築業界必須の国家資格です。WiZでは学生一人ひとりの習熟度に合わせた実習・試験対策を実施することで、建築初心者からでも取得ができます。


卒業と同時に建築士の
資格にチャレンジできる!
本科は建築士資格の受験資格認定学科として認定されているため、卒業後すぐに二級建築士・一級建築士の受験資格を取得し、最年少で建築士を目指せます。

学んでから選べる!
コース別カリキュラム!
1年時は「設計」「インテリア」「施工」の基礎を学び、2年進級時に選択したコースをより専門的に学ぶことで、自分の希望する職種を目指します。

初心者から業界就職率100%!
入学生の8割以上が建築未経験者!選択制カリキュラムや独自の試験対策、最新ソフトの直接指導など、一から基本を徹底して学ぶので、初心者からでも国家資格取得や業界就職が可能です!
注目のカリキュラム!

理想の「住まい」を設計する!学内コンペ制作実習
「理想の住まい」をテーマに住宅を設計し、動画にて作品紹介を行います。動画作品は福島県で活躍する建築家に見て頂き、学内コンペを実施。プロから直接指導を受け、より高度なスキルを身につけます!

教室の魅力!

308教室
学生に聞いた! 教室の魅力・自慢!
授業が見やすい・聞きやすいをコンセプトに設計した教室!
ココを見て!
他教室とは全ての配置を変更し、荷物や配線の収納もスマートなデザインに仕上げています!
学びのステップ
1年次前期
- 全コース共通 ●指定科目
※建築士に必要な科目を履修
●CAD実習
●大工実習
●建築現場見学
1年次後期
- 全コース共通 ●指定科目
※建築士に必要な科目を履修
●BIM実習
●インテリア実習
●プレゼンテーション実習
2年次前期
- 全コース共通 ●指定科目
- コース別選択実習 ●設計演習(JIAコンペ作品制作)
※建築士に必要な科目を履修
●2級建築施工管理技術検定 試験対策・受験
●インテリア設計(コンペ作品制作)
●施工実習
2年次後期
- 全コース共通 ●指定科目
- 卒業制作 ●設計
※建築士に必要な科目を履修
●インテリア
●施工
卒業生インタビュー
住宅プランナー
有限会社 折笠工務店
矢吹 梨咲さん
(岩瀬農業高校出身)
建築デザイン科→2級建築士専攻科卒業
- Q仕事内容は?
- 住宅設計、監理、提案を行っています。
- QWiZの学びで活かせたことは?
- CADソフトを使用して図面作成する授業が多かったので、就職後はスムーズに作業できてます。
- Q働いている業界の魅力は?
- お客様の想いを実現することができる素敵なお仕事です。いろいろな出会いがあってとても楽しいです!
- Q高校生に一言!
- 少しでも興味があることはまず挑戦、無駄にはならないから色々やってみよう!
動画で見る
学科紹介動画
授業・イベント風景動画