REIFふくしま2014出展
第3回 ふくしま復興 再生可能エネルギー産業フェア2014
12月3日(水)と4日(木)にビッグパレットふくしまにて開催されました。再生可能エネルギー関連産業に特化した地方最大の専門展示会です。

国内外から過去最多の169団体が出展

WiZ展示ブース
本校の展示内容
サボニウス型風車

サボニウス型風車は迫力満点で会場でも目立っています。多くの入場者が足を止めて見入っています。

後方扇風機の風により回転し発電と充電を行っています。
FSGスマートキャンパス模型

FSGキャンパスが1/150のスケールで出現!

WiZ屋上のスマートキャンパスも忠実に再現されており、電気の流れもわかります。
再生可能エネルギーを実際に見て学べる移動教室「エネトレ」誕生!
WiZ専門学校国際情報工科大学校では、文部科学省の復興人材育成事業においてエネルギー教育を普及させることを目的とした、移動可能な再生可能エネルギー実習施設を考案し現在製作中です。(パネル展示)
この施設はトレーラのシャシをベースにしてハウスを造り、太陽光発電システムで電気を作り蓄電池に貯めるといった、エネルギーの流れが手にとって見える生きた教材として出張授業などに活躍する予定です。会場展示はできませんでしたが、躯体工事が終わり本日作業所からWiZにやってきました!エネルギーの「エネ」とトレーラとトレーニングの「トレ」をくっつけて愛称を「エネトレ」と名付けました。

エネトレ1コンセプト

エネトレ2完成図

エネトレ3展開例

エネトレ